英語でお腹が「鳴っている」はどう表現するのか?

ママのための英会話

アットホーム留学プロデューサー
サンシャインマキです。

 

元旦からお届けしております
アットホーム留学誕生ストーリー
今日は全8話中
話目ですが、

21時に配信予定です。

 

今日は今年初となりますが、

英語のフレーズについて一つ
お届けしたいと思います。

 

昨日、娘が

「お腹が鳴っている」と言いました。

 

「鳴っている」だけを取り出して

これをそのまま英語に訳すと

 

ringing

 

となりますが、

My stomach is ringing.

 

では、通じないのです。

訳は合っているのに

 

伝わらないのです。

 

気持ちや状態を伝えたいのに

 

 

伝わらないのです。

 

英語では

「(ごろごろ)唸る」という意味で

My stomach is growling.

 

という表現になります。

 

早速私は娘に

 

「英語ではね、唸って聞こえるから

growlingっていうんだよ!」

 

と言って、犬の唸り声を真似てみて

 

そのあと、お腹をおさえて
同じ声を出してみました。

 

そして・・・・

 

I am hungry..

と。

 

(注:今回娘はお腹が空いてたので
hungryになりましたが、腹痛の時は
また異なります。)

 

この一連の流れを、

 

見て、聴いて、
自分の今の「状態」にあわせて

 

実際に使ってみるだけで

 

 

覚えやすいのが、
想像できますでしょうか?

 

これが、

 

「文法型」という常識から

こころが伝わる「会話型」へ

 

英語の学びをシフトしていくことで
得られることなのです。

 

ぜひ、お腹がぐーーと鳴っていたら

 

「growling!」と

言ってみてくださいね。

 

 

では2時間後、誕生ストーリー6話目で
お会いしましょう。

 

サンシャインマキ

画像提供元

コメント

タイトルとURLをコピーしました