音(楽)

感性について(Sense)

五感のうち、聴覚は鍛えずに、「ゆるめる」!~④~

綺麗なママは、好きですか? では、英語の発音が綺麗なママは、いかがですか? 全てが「感性」の賜物です。
感性について(Sense)

五感のうち、聴覚は鍛えずに、「ゆるめる」!~③~

綺麗な発音は、それだけで感性が磨かれます。 英語の発音が美しいママ、惹かれませんか?
感性について(Sense)

五感のうち、聴覚は鍛えずに、「ゆるめる」!~②~

「発音」は聴覚をゆるめ、視覚を使うと効果的です。 「ふ」は「ふ」にしか聞こえない、では一向に「F」と「H」の区別はつきません。
マキ流子育て

感情に任せて体を動かす

体が動きたいと思ったら、動けばいい!笑いたいと思ったら、存分に笑えばいい! 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 場所をわきまえる必要はあるかもしれませんが、気持ちをずっと押し込める必要は、ありません。 むしろ、解放してあげな...
マキ流子育て

音楽がすぐそこにあるということ

音楽にいつでも触れられる環境にあるって、 本当に子供にとって素晴らしいと思います。 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 「あ、ママ〜、ちょっと待ってて! ちょっといい音、聴きたいな。 」 寝る準備万端の状態で娘ちゃん。 枕...
子育て

イメージ力と五感の深い関連性 ~聴覚(Hearing)~

さて、音ききパーソナリティーナビゲーターとして、五感の中でやはり一番注目したいのは、「聴覚(Hearing)」 音を楽しめる、音と共存することができるようになると、本当に表現力も豊かになるし、まず心が豊かになりますよ!
マキ流子育て

スマホ時代に電話=「りんりん」と教えるのか。

もはや電話の音の代表「りんりん」は通用しなくなっていませんか? 聴こえてくる音も、時代と共に変化します。 過去の価値観で教えても、経験する音が違っては、子供たちを惑わすことになります。 「五感教育」の専門家、サンシ...
マキ流子育て

音のある生活は心が洗われる。

音(楽)のある生活って、本当に心が磨かれて、洗われていく・・・。 初めての楽器を持っても、下手な力みもなく、すんなり溶け込んでいく・・。子供ってすごい! 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 初ウクレレ。 ...
子育て

五感を活かして「真似」て「学」ぶ。言語習得にはこれが一番!

聴こえてきた「音、言語、音楽」を、五感(特に聴覚)をフルに活かして、そのまま受け入れる。 音楽だったらすんなり曲が入ってくる。だったら、言語を「音楽」だと思って、まずは聞き入れてみましょう。
感性について(Sense)

自分の「鼓動」を、五感を活かして聴いてみよう

ママの鼓動。それが一番の安らぎだった・・・。初めて五感で感じた音。 でもずっと聴いていることはできません。 少しずつ離れていくことになります。
マキ流子育て

英語の歌は、日本語と混ぜて・・・親子で初レコーディング!

英語は英語にこだわる必要はない。もっと柔軟に考えよう。 日本語で学んだ方が、日常生活に溶け込むこともある。
子育て

「鼓動」は産まれる前から五感で感じて知っている音

私たちが、五感で感じて最初に聴く外音。それは、胎児の頃聴いた母親の鼓動。 鼓動って一言でいっても、実際この音も千差万別。 リズムも、聞こえ方も、人によって違います。
タイトルとURLをコピーしました