音(楽)について

感性について(Sense)

ちいさなプリンセスソフィアの英語の歌から学ぶ②〜自分らしく過ごすことの大切さ〜

ちいさなプリンセスソフィアの英語の歌から学ぶ②〜自分らしく過ごすことの大切さ〜 ちいさなプリンセスソフィア、彼女はまだ幼い子供。でも、小さいながらに、自分の環境の変化(普通の子からいきなりプリンセス)を受け止めていきます。 彼女が大切に...
感性について(Sense)

ちいさなプリンセスソフィアの英語の歌から学ぶ①〜立ち上がることの大切さ〜

ちいさなプリンセスソフィアの英語の歌から学ぶ①〜立ち上がることの大切さ〜 こんにちは、サンシャインマキです。 ちいさなプリンセスソフィア、ご存知ですか?ディズニーチャンネルで放送されていますが、結構人気があります。 普通の女の子からい...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜People Like us③〜

ケリークラークソン(Kelly Clarkson)のPeople Like usから学ぶ最後。自分の心に正直になること。感情をむき出しにするのではなく、感情を自分で理解して、その感情の背後にある「理由」を理解して、誰かと共有することで、その...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜People Like us②〜

気持ちを押し殺してばかりいないで、まわりの人とシェアをしてみると、意外とみんな同じことで悩んでいたり、本当に理解してくれることもあるのではないでしょうか。 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 感情をむき出しにすると言う意味では...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜People Like us①〜

「かん」じる心。それは喜怒哀楽全てのことを意味しています。 怒りの気持ち、哀しい気持ち。人間だったら誰しもが抱くものです。どうしても否定的に捉えがちですが、この感覚を磨き、コントロールしていくこともまた、大切なのかもしれません。 「五感...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜Reflection 特別編〜

英語と完成を音楽から学ぶシリーズクリスティーナアギレラのReflectionを3回に渡って行ってきました。 仮面をつけて自分を隠し、他の人に偽りの自分を見せることはできても、自分の心を偽ることはできない。いつになったら自分の心に正直な自分...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜クリスティーナアギレラ③〜

英語と感性を音楽から学んでいくシリーズ3回目。 毎日自分を演じてる、でもどんなに偽っていても、自分の心には偽れない・・ そこでアギレラが投げかけるメッセージとは?? 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 素晴らしいメッセージ...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜クリスティーナアギレラ②〜

英語と感性を音楽から学ぶシリーズ。クリスティーナアギレラ、前回の続きです。 前回:Every day it's as if I play my part毎日演じているようだ、と言っていました。 If I wear a mask I ca...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜クリスティーナアギレラ①〜

英語と感性をStikyな音楽から学んでみようと思います。 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 ママの、子どもたちの感性に響く内容がたくさんあります。今日は、ディズニー映画の主題歌にもなっている有名な曲。 でも、今爆発的に流行...
感性について(Sense)

英語と感性を音楽から学ぶ 〜前触れ〜

音楽の素晴らしい性質の一つ、Sticky=ねばりっこい、というものがあります。つまり、一度頭に残ったら、ネバネバとへばりついてなかなか離れない、ということ。 だから、素晴らしい音楽にはメッセージ性があって、人を惹き付けて離さないのだと思い...
感性について(Sense)

小澤征爾さんと二山治雄さん、サイトウキネンで音楽とダンス、感性のコラボ

小澤征爾さんと二山治雄さん。79才と17才。共通点と言えば「松本」そして「芸術家」今年行われたサイトウキネンオーケストラの舞台で、小澤さんにとって初、生バレエとの演奏。そして二山さんにとっても初、生の音楽とのバレエの機会となりました。 「...
感性について(Sense)

聴覚を磨くということ

五感を常に意識することは大事です。体全体で何かを記憶し、習得することほど、パワフルなものはありません。その中でも、私は「聴覚」を意識することが大事だと思っています。 「五感教育」の専門家、サンシャインマキです。 聴覚は、「かん」じる力を...
タイトルとURLをコピーしました