年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、時間管理の9つのテクニック【その5】

ながら作業 ママにオススメ

年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、
時間管理の9つのテクニック〜【その5】〜

こんにちは。

学校では教えてくれない
五感から個性を育てる新しい”家庭楽習”

「五感教育」の専門家
サンシャインマキです。

時間管理のテクニック【その5】

1つに集中できる「ながら」作業をする

Do two things ー Focus on one thing!!

【英語のワンポイント】
日本語でも「フォーカス」という言葉があると
思いますが、
集中する=焦点を置く

ととらえると、わかりやすいですね。

日本語でも「置く」なので、
英語も「ON」が使われます。

ながらエクササイズ

【テクニック】
「ながら」作業について、
善し悪し言われていると思います。

でも、そもそもこの「ながら」作業には
たくさんの種類があって、

一色単に善い、悪い、と決めてしまうことは
弊害があると思います。

ちょっとした例をお伝えすると、

こどもと遊びながら、電話で友達と話す。 
⬆明らかに、1つに集中することは
難しい「ながら」作業です。

電車通勤しながら、学ぶ。
⬆これを「ながら」作業だと意識するだけで、
「学ぶ」に集中できる。 

ながら作業

今回私が提案する「ながら」作業は、
時間管理の上では非常に効果的です。

上の例でいくと、2つ目。

まず注意していただきたいことは

①「ながら」作業は2つまで!

電車通勤しながら、学ぶ
⬆「学ぶ」に集中できる

電車通勤しながら、学びながら
FBもチェック

⬆これでは、結局のところ
「学び」も「FB」も
中途半端です。
(単純に半分というわけにはいきません。)

②その2つのうち、焦点を置くのは1つだけ。

つまり、結局のところ、
「ながら」作業をしているようで、

1つのことしかやっていない、

でも時間の観点からしてみると
2つのことをクリアしているのです。

1日の目標を立てて、
優先順位も決めたとき、

「ながら」作業で、焦点をおかなくても
いい時間が発生しそうな

場所を見極めます。

そこで何をやるかも具体的にセットします。

そうすることで、
かなり時間を有効に使うことができます。

 【感性のポイント】
時間管理にとっても必要なのは、

時間に対する感覚。

1分の重み。

5分「しか」ない、5分「も」ある。

この違いが、時間管理をできるかできないか、
大きく左右してきます。

(詳細は、365日メルマガ読者様に
特別お伝えしたいと思います。Vol.155)

 

次回は、時間管理テクニック【その6】

価値のある「ながら」作業をする

とってもとっても重要なパートです。
お楽しみに。

年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、時間管理の9つのテクニック【その0】 
年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、時間管理の9つのテクニック【その1】
年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、 時間管理の9つのテクニック【その2】
年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、 時間管理の9つのテクニック【その3】
年末大特集、超多忙なワーキングママから英語で学ぶ、 時間管理の9つのテクニック【その4】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました